蕎麦焼酎(そば焼酎)

【読み方:そばしょうちゅう、分類:焼酎

蕎麦焼酎は、単式蒸溜焼酎(本格焼酎)の一つで、ソバを主原料とした焼酎をいいます。これは、1973年に宮崎県の五ヶ瀬酒造(後の雲海酒造)が開発した新しいタイプの焼酎で、昨今では、宮崎県のほか、ソバの栽培が盛んな長野県や北海道などでも製造されています。

現在、原料としての蕎麦(ソバ)は、ソバの実を熱処理して外皮を取り除いた「ソバ米」、外皮を除き粉に挽いた「ソバ粉」、ソバの実を荒く挽き割って一部外皮を取り除いた「挽き割りソバ」などがあり、また製品には、原料形態による特徴がみられます(使用されるソバの品種は主にダッタンソバ)。

そば焼酎

一般に蕎麦焼酎は、日本の焼酎の中で、独特なコクがあり、やわらかく、ほんのりとした甘味が特徴となっています。また、麦焼酎よりさらに軽く、口当たりがよくて、さっぱりとした飲み口(コクがありながらふんわりした飲み口)となっています。