阿吽(あうん)

【読み方:あうん、分類:概念】

阿吽(あうん)は、吐く息と吸う息のこと、相対・対比など相対する二つのものをいいます。これは、梵語(サンスクリット語)の「a-hum」の音写(音訳)で、「阿」は口を開いて出す音声(開口音)、「吽」は口を閉じて出す音声(閉口音)を示します。

仏教の一流派で大日如来を本尊とする深遠秘密の教えである"密教"においては、阿吽は、宇宙の「初め」と「終わり(究極)」、万物の「根元」と宇宙が最終的に具現する「智徳」、悟りを求める「菩提心」と到達する「涅槃」を意味します。また、身近な所では、寺院の山門の左右にある仁王(におう)や狛犬(こまいぬ)の相が阿吽を表しており、口を開いた阿形(あぎょう)と口を閉じた吽形(うんぎょう)の一対の姿となっています。

一般に本用語は、日常的には「阿吽の呼吸」という形で用いられることが多く、その意味は、二人以上で一緒に物事を行う時の互いの微妙な気持ちやそれが一致すること(微妙なタイミングのこと)をいいます。また、その他には、ショップや飲食店の名称などで使われることもあります。