建売住宅

【読み方:たてうりじゅうたく、分類:住宅販売】

建売住宅は、新規分譲の一戸建のことで、不動産会社やハウスメーカーなどの業者が仕入れた土地に建物を建て、土地と建物を一体として販売する住宅のことをいいます。これは、住宅を建ててから売る、または建物付きで売ることから「建売」とも呼ばれます。通常は、建物が完成してから売るケースよりも、建物が完成する前の青田売りのケースの方が多いです(販売時点では、まだ基礎もできていないこともよくある)。

一般に建売住宅は、業者の方で構造や設計などをプランニングし、建築確認を取得した後に販売されるため、注文住宅のように基礎や工法、間取り、デザイン、設備などを指定することはできません。その一方で、建物の出来上がりがイメージしやすく、規格化された建材や標準化した設備などを採用することで、コスト低減と工期の短縮が可能になっています。また、その他にも、豊富なプラン例から選択して組み合わせることで、注文住宅に近い自由度を実現した、注文住宅と建売住宅の中間的な「セミオーダーメイド住宅」もあります。

かつては、建売住宅というと「出来合いの安上がりな住宅」というイメージがありましたが、昨今では、大手の業者などでは多彩なブランドやシリーズを企画し、高級化の傾向が強まっています。その一方で、業者によっては、建築費を出来る限り低く抑えて、利幅を多く取ろうとした「本当に安上がりな物件」もあるので注意が必要です。

なお、似たような用語に「売建住宅」というものがありますが、これは「建築条件付き土地分譲」を指しており、宅地を分譲し、契約の際に購入者と建築請負契約を結んで建てる一戸建て住宅のことであり、建売住宅とは法律上も全くの別物となっています。