三行半(三下り半)

【読み方:みくだりはん、分類:結婚】

三行半は、「三下り半」とも記載され、夫婦関係や恋人関係を絶つ(解消する)ことをいいます。これは、江戸時代に庶民の間で行われた夫から妻に対する「離縁状(離別状)」が転じて、離縁することを意味するようになったそうです。

その語源については、離縁の際に夫が妻の家族に出した離別状において、離婚を決めたという宣言と、妻の再婚許可が三行半にまとめられていたことに由来するそうです。

三行半

一般に三行半は、二人の関係が行き詰まり、男性が行うこともあれば、女性が行うこともありますが、昨今では、どちらかと言えば、女性からの方が多いです。

具体的には、夫婦関係や恋人関係において、どちらか一方が、相手に対して愛想をつかしたという軽い意思表示モードのものから、相手に対して別離(完全離縁)を突きつけたという重い絶縁モードのものまであり、状況によって意味合いが変わってきます。

<本用語の使用例>

・男性が三行半を叩きつけられる理由として多いのは、やはり女性関係だ
・長年の取引先から突然、来年以降の仕事はないと三行半を突きつけられた
・最近では耳を疑いたくなるような理由で妻から三行半を突きつけられる夫が増えている