指南

【読み方:しなん、分類:概念】

指南は、教え導くこと(指導すること)や教え導く人をいいます。これは、古代中国の方角を指し示す「指南車」の略で、また指南車とは、道に迷わないように乗っている仙人の人形が常に一定の方向(南)を指し示す車のことで、7世紀後半には日本でも作られたそうです。そして、それが転じて、人に方向や進路を教え導く意味となったそうです。また、江戸時代頃に、大名などに仕え、武芸などを教授する役を「指南番」と言うようになり、それが転じて、指導する人も「指南」と言うようになったそうです。

一般に指南は、「剣道を指南する」や「茶道を指南する」というように、今日では武術や芸能などを教え示す場合に使われることが多いです。