チキン

【読み方:ちきん、分類:俗語】

チキンは、日常的には、鶏肉のことをいいます。これは、俗語では、臆病者のことを蔑んでいう言葉となっており、英語の"chicken"が米国などで臆病者のことを蔑むスラングとして使われていることに由来し、日本語の「腰抜け」に相当します。

また、その派生語として、怯えることや弱腰になることを意味する「チキる」があります。

チキン(鶏)

一般に俗語の「チキン」の由来は、寒い時や恐怖を感じた時など、ヒトの皮膚は体温を維持するために鳥肌が立ち、この様態がニワトリの羽根をむしった状態と類似していることや、ニワトリが周囲に気を配って常にキョロキョロしていることなどから、臆病者を「ニワトリ(チキン)」として表現(比喩)したそうです。

ちなみに、米国のドラマや映画などでたまに見かける、両拳を胸の前に置いた姿勢で肘を上下させ、ニワトリの口真似をするジェスチャーは、侮辱的な(臆病者を馬鹿にする)意味で用いられるものです。