泡盛

【読み方:あわもり、分類:焼酎

泡盛(あわもり)は、単式蒸溜焼酎(焼酎乙類)の一つで、沖縄(琉球諸島)で作られる焼酎をいいます。これは、インディカ種と呼ばれる細長い粒をした硬質のタイ米と沖縄原産の黒麹菌を使用して発酵させた醪(もろみ)をそのまま蒸留した全麹仕込みの蒸留酒です。

泡盛の蒸溜技術は、14世紀後半から15世紀頃にシャム国(現在のタイ)から琉球に伝えられたと言われており、泡盛は日本最古の蒸留酒です。また、その名称の由来については、原料起源説(粟説)、サンスクリット語説、薩摩命名説、泡説などがあります。

泡盛

一般に泡盛は、他の地域の米焼酎とは製法が大きく異なり、また特有の風味を持っており、他の焼酎よりアルコール分の高い製品が多いです。また、泡盛の中で熟成期間を長くして造った「古酒(クース)」は、特有の香りと濃厚な丸味があります。

<泡盛の主な特徴>

・原料にタイ米を用いる
・沖縄原産の黒麹菌を用いる
・仕込みは一回だけの全麹仕込みである
・単式蒸留機で蒸留する
・熟成させると「古酒」になる

ちなみに、泡盛の飲み方については、ストレートオン・ザ・ロック水割りお湯割り、炭酸割り、シークヮーサー割り、ウコン割り、牛乳割り、カクテルなど様々な楽しみ方があります。